プロフィール

ジャッカルD

Author:ジャッカルD
WOLF RPGエディター(通称:ウディタ)でゲーム制作をするウディタリアンです。マイペースにのんびりと制作をしています。メンタルが弱いので時々鬱っぽくなるのはご愛嬌。

ここでは制作の事とかリアルの事とかを思うままに書いていきたいと思います。月末1回の更新ができたらいいなと思ってます。

新しくホームページを開設しました。今後はそちらの方で作品を公開していきたいと思います。
王立魔術学院魔術研究室D

ツイッターもやってます。制作の事とか日常の事とか呟いたりしています。

TwitterID↓
@Wodi_Jack

ふりーむ!↓
https://www.freem.ne.jp/brand/6284

BOOTH↓
https://jackald.booth.pm/

Pixiv↓
https://www.pixiv.net/member.php?id=7638142/


カテゴリ


最新記事


訪問者数


最新コメント


メールフォーム

質問、連絡等ありましたらこちらのメールフォームからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

平成最後の更新

どうも。気が付いたら平成が終わろうとしていました。
月日が経つのもあっという間ですね。できるだけ無駄な時間を過ごさないように制作を進めたいです。

さて、今月はようやく重い腰を上げて魔法幻奏譚の制作に少し着手しました。
今作では魔法交騒譚をベースに作成するのですが、システム周りがその場限りの突貫で作った箇所が多いので、それをまとめてコモンイベントを整理する作業があるので、作り始めがけっこう大変です。ゲームの画面比4:3から16:9に変更したので、描画周りの修正や、選択肢の処理を独立したコモンイベントに修正(実は魔法交騒譚の時点では選択肢は律儀に毎回処理をコピペして作っていた)、敵の出現パターンをまとめる、敵の移動パターンの改修……などなど。挙げるとキリがないので、正直腰を上げるのが非常に億劫でした()
でも、何もしないでいると始まらないので、ひとまず手のつけやすい描画周りの修正を行いました。基本的な画面暗転明転コモンの修正や、ゲーム部のレイアウトの考案、UI用の画像の作成を進めました。
また、ユーザーDBにキャラなどの情報を打ち込んで、ある程度基本的なデータを打ち込んでおきました。この辺りは制作を進めながらちょっとずつ修正して良くしていきたいですね。
そんな感じで今月からちょっとずつ制作を始めて行き、プロローグ部分をひとまず見せれる形に出来ました。


来月は基本的なSTG画面の修正を進めたいですね。システムも前作から少し変えているので、それに合わあせてUIを直していく予定です。

最近は暑かったり寒かったりで大変ですが、体調に気をつけて無理せず制作していきたいです。
いつもどおり、のんびり、気ままに。

今月のイラスト:鏡の中の、もうひとりの私
こういう雰囲気のイラスト好きです。
鏡の私



スポンサーサイト



Next |  Back

コメントの投稿












 管理者にだけ表示を許可

トラックバック:

この記事のトラックバック URL

 | ホーム |  page top